★楽天で売れているアウター・コートのランキングを紹介★

   >> ポートランドで祇園祭


祇園祭の山や鉾が初めて海を渡って、
アメリカオレゴン州ポートランド
で9月15・16日に披露されます。

長刀鉾によるお囃子と綾傘鉾の巡行
され、11月上旬まで展示されるそう
です。

6CD06DEE-0822-43E8-8D37-D964AC77F166.jpg5882991D-1209-46E5-A1BE-CE8ADD997FAF.jpg





   >> 京都 八朔 夏の風物詩

8月1日 は八朔。
お世話になってる
ヒト 師匠 にご挨拶。

日本に京都があって
良かったねぇ


   >> 祇園祭り 前祭

祇園祭り 前祭 7月17日
今年は3連休の最終日(海の日)
でした。

いつも以上に、京都はヒトも山鉾
熱気が凄かったですね✨

D29BB304-4D4D-4C94-B7F2-E9FB20A02EB1.jpg2FED5F86-1B57-4BC6-8625-5A3CCD41D309.jpg


後祭りは、来週の7月24日に
山鉾巡行がありますよ




   >> 京都 五山送り火

きょう8月16日は、京都五山送り火です。

送り火は午後8時の「大文字」(如意ケ嶽)からスタート。
「妙法」(松ケ崎西山、東山)、「船形」(船山)、「左大文字」(大北山)、
「鳥居形」(曼荼羅(まんだら)山)の順番に5分ずつ時間を
ずらして火をともしていきます。

すべてを一度に見るのは難しいから、5つのうち1つか2つ
今年はどれを見に行こうか決めましょう。

京都御苑はいがいと空いていて穴場です。


送り火をみると、夏の終わりが近づいてきたなと感じますね。


京都五山送り火見どころ.JPG

京都五山送五山みどころマップ.JPG


大文字

大.jpg

松ヶ崎妙法

妙.JPG


法.JPG


舟形万灯籠

舟形.JPG


左大文字

左大.JPG


鳥居形松明

鳥居.jpg

   >> 祇園祭 2016

祇園祭 2016 今年は日曜日に
山鉾の巡行になりましたね。

祇園祭は相当に混みそうで
すね楽しみですけども。

B4B83F8F-B94E-46E5-BB43-C9888DD25702.jpg
  • 7月17日(日)前祭山鉾巡行
  • 7月24日(日)後祭山鉾巡行
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。